ビッパだよ。
やあみんな久し振り、ビッパだよ。2月17日・18日に予定されていたフジポケひよポケ合同合宿がメガユキノオーのせいで延期になってしまった。そしてまた例の目障りな広告が出そうなので、僕が適当に記事を書くことにしたよ。今回はジムバトルのお話だよ。
①2月3日横浜イエサブ新プライズが登場して初の戦闘。参加者は8名。僕の使用デッキはビッパビール。
1回戦○6-5
相手のデッキ:ゼルネガブドンファンシンボラー
相手の場にまずガブEXとゴマゾウがいたので、・・・?と思っているとゼルネが出てきてジオコントロールし始めた。サイド5-3で勝ったかな、と思いきやまさかのシンボラー登場。スピニングターンでドンファンが殴ってシンボラー前、という素敵なコンボを繰り出される。あいにくゼクロムもバッフロンも既に逝っていたので、ああどうしよ♪と思っているとダウジングを引けたのであなぬけでベンチのドンファンを引きずり出して叩いて勝ち。
2回戦○6-5
相手のデッキ:どうぐおとし
1回戦が終わった後後ろから見ていたので相手のデッキは把握していた。・・・が、こちらジラーチスタートの上壮絶な事故。更に相手も壮絶な事故。どれぐらい壮絶な事故り合いだったかと言うとバトル場のジラーチが何もせずに6,7ターン生き延びてお互いドローゴーしまくるレベル。ここまでやばかったのはポケカ始めて初だね。数ターンして相手が先に回りだす。その後こちらもNを引き、ビール自体は用意できてたので反撃開始。最初酷過ぎた分後半でピンポイトで欲しいカードを持ってくる。タチワキ毒雷球でヤブクロンを屠ったりするうちにサイド4-5。ミュウツーでかたいおまもりのついたシンボラーを毒込みで落として学習装置を発動させずに落とし、1ターン生まれた隙でなんとか勝利。
3回戦○6-4
相手のデッキ:デオボルキュレム
バトフェス両会場でクライマックスに進出した強者であるヒラノ氏との対決。お互いハチマキシラスが誕生したりエネ無しバッフロンにラセンが飛んできたりと奇妙な攻防を繰り返す。こちらが先にハチマキストロングボルトを連射できる態勢を整え、デオ、ボルトを連続で落とす。キュレムのブリザードバーンでゼクロムEXが落とされるが、相手のベンチにはデオ2匹しかいなかったため、あなぬけからのタチワキ毒ストロングボルトで勝ち。
結果は優勝、やったぜ。だがプロモパックの中身はコフキムシ・ニダンギル・雷エネ・超エネ・・・うーむ。
②2月10日横浜イエサブ参加者は5名。1人を除いて全員ポケサー員だった。僕の使用デッキはまたまたビッパビール。
1回戦○6-2
相手のデッキ:カメケルブラキュレ
横国ポケラバーズのせつな氏との対戦。・・・が、お相手事故っている様子。途中手バリスタが飛んでくるが、結局終盤までカメが立つことは無く押し切って勝ち。
2回戦○6-3
相手のデッキ:ビリゲノ
青学SPSのすいそん氏との対戦。最初はお互い普通の動きをするが、途中でエネが貼れず殴れくなってしまう。どうするか考え、ここは片方のゼクロムEXを囮にしてGブースターを撃たせ、そこをもう1匹のゼクEXで叩くプランでいくことにした。相手はGブースターのついたゲノにエネを集中し、ゼクEXを落とす。プラン通り返しにハチマキストロングボルトで落とす。相手の場のエネが枯渇し。ストロングボルト連射で勝利。
3回戦○6-3
相手のデッキ:レックビール
ラバーズのマサヤ氏との対戦。ビールミラー。こちら先攻を取り、ジラーチでサポを持ってくるがゼクロム前で後ろにシラス3匹の良い出だし。相手もシラスを準備するものの、逃さずボルテージアローで叩いていく。お相手のビールラインが十分に準備できていなかったので、押し切って勝ち。
結果はまたまた優勝、やったぜ。思えば相手全員ポケサー員だったね・・・プロモパックの中身はコフキムシ・ペロリーム・ディグダ・超エネ。拡張パックからはキラがゴーゴートだけ・・・なんだこれは・・・。周りではミラターヌゲッコウガゼルネSRとか出てるしこんなのってないよ・・・
③2月17日横浜イエサブ合宿が延期になり失意の中参戦。参加者は10名。使用デッキは相も変わらずビッパビール。またまた1人を除き全員ポケサー勢だった。
1回戦○6-3
相手のデッキ:マフォエンブレックルギア
ラバーズのポケカロン氏との対戦。途中出てきたルギアにミュウツーが倒されてサイドを3枚取られるものの、押し切って勝ち。
2回戦×4-6
相手のデッキ:レックビール
ラバーズのしらぬ氏との対戦。相手のライコウ、ジラーチを立て続けに狩り残りサイド2-6、ビールラインも3体完成。これは勝ったか・・・?と思っていると相手のまんたん×2で手負いのEXをボルテージアローで撃ち抜くプランが崩壊してしまう。挙句こちらが勝ちを焦ってジラーチを出してしまい、アクロマで10ドローするものの必要パーツを引ききれず、数ターンの攻防の末相手のボルテージアローでジラーチを撃ち抜かれてしまい負け。あへえええええええええ
3回戦×5-6
相手のデッキ:机上論最強カメケル
ラバーズのマサヤ氏との対戦。すると、マコモのお手伝い、ローラースケート、キャッチャーなどコイントスを必要とするカードを大量に使用してくる。途中、こちらの手札がNだらけになるが相手の手札が0なので撃つに打てずちまちまシャイニング爪で削る。ラスト、サイド5-5の状況でエネがブラックキュレムに2枚付かなければ勝ち・・・というところでトップドロースーパーエネルギー回収で負け。ビイイイイイイイイイイイイ
結果は圏外。プロモパックは雷エネ。つらぽよ・・・・・・
今回はこんなところかな。ワイルドブレイズの情報も発表され、ポケカ界もますます燃え上がっていくだろうね。それでは、またね。